和製英語。日本語には英語由来のカタカナ言葉がたくさんありますが、その中でも「Daycare」は特に注意が必要です。実際には、日本語と英語で異なる意味を持つことがあります。
- Daycare
- 米国では、保育園や幼稚園を指す言葉として一般的に使用されます。子供たちが親の仕事中に預けられる場所です。
- 例: “I’m taking my child to daycare.”
- ここでは、子供の保育を目的としています。
- Day-care center:
- 主に託児所や幼稚園を指す言葉です。日本語で「デイケアセンター」とも言います。
- 例: “I work at a day-care center.”
- こちらも、子供の保育を目的としています。
しかし、日本語の「デイケア」は、英語では異なる意味を持ちます。具体的には、通所リハビリテーションを指します。以下に詳細を説明します。
- 通所リハビリテーション(デイケア):
- 介護老人保健施設や病院、診療所などに通い、専門的なリハビリテーションを受けることで、身体機能の維持や回復を目指す施設です。
- 食事や排泄・入浴など日常生活上の支援が受けられるほか、歩行訓練や体操、住宅改修、福祉用具のアドバイス、看護師による健康チェックなども提供されます。
- 通所リハビリテーションは、高齢者や障害者の自立支援に重要な役割を果たしています。
したがって、「Daycare」を使う際は、文脈から判断しないと’I have to go day center.’と聞いて、介護をされていると思ったら、育児の都合だったという事があります。